since 2000.11.21 |
清里高原 ペンション モン・シェリー |
◆当ペンションは、【全館禁煙】とさせていただいております◆ おタバコをお吸いの際は、ご面倒ですが、 屋外駐車スペースにてお願いしております。 |
【新型コロナウイルス「5類」移行後の感染症対策につきまして】 〈お客様へのご協力とお願い〉 ○ 館内では、こまめな手指の手洗いをお願いします。 ★ 館内でのマスク着用はお客様ご自身の判断に委ねます。 ※ 共有スペースでの「大声での会話」や「せきエチケット」にはご配慮をお願いします。 〈当施設の取組み〉 ○ スタッフは手洗い消毒等、体調管理に努めます。 ○ マスク着用での接客対応とさせていただきます。 ○ チェックイン時の対面時間短縮の為、 ルームキー・宿泊カードはお部屋に設置させていただきます。 ○ 館内の清掃・消毒に努め、定期的な換気を行ないます。 ○ お食事時は、座席の間隔を確保し、三蜜対策に努めます。 ○ 浴室は、部屋毎の貸切とし、入浴時間の制限をさせていただきます。 ○ 共用トイレにつきましては、客室毎に利用制限をさせていただきます。 ○1日のご宿泊の受け入れ組数を4組までとさせていただきます。 尚、施設のご利用やサービス等につきまして、 従来とは異なり対応が出来かねる場合もございます。 ご不便をお掛け致しますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。 |
★今年も♪ワックワク♪のスキーシーズン到来です! モンシェリーでは2024〜2025シーズンも お得なパック料金と無料のレンタルスキーで スキー&スノーボードプランを強力にバックアップ致します! 今シーズンも、たくさんの笑顔にお会い出来る事を楽しみに 皆様のお越しをお待ち申し上げております 詳細はこちら>> |
◆◆ちょっと一言◆◆ あけましておめでとうございます。 年の始めに思うこと。 やはりモンシェリーは、お客様にお食事を美味しく召し上がっていただく事が、 一番大事なことと、気持ちを新たにしています。 お料理の新しいメニューを考える時の、大事なヒントは「材料」です。 自家農園の野菜や果物を、それぞれメインにしたお皿が組めないかと。 作っている野菜は約60種、それぞれの野菜が主役のお料理が、 60種類できることが、目下の壮大な目標です(笑)。 それとは別の大事なヒントは「他所でいただいて美味しかったお料理」からも。 特に、素材の組み合わせは勉強になる事がたくさんあります。 ただ、こちらは勉強のフリをして、美味しいものをいただきたいだけのような気もします(笑)。 お客様に、「美味しかった」「また来たい」と思っていただけたら、 こんなに嬉しい事はありません。 今年も皆様の笑顔にお会いできます事、楽しみにお待ちしております。 ★スキーシーズン ご予約承っております★ お気軽にお問い合わせください 空室状況はこちらから 2025.1.5 |
過去の ◆◆ちょっと一言◆◆ を読んで下さる方は ここをクリック |
<お食事のご案内> 豊かな地元食材を彩りに加えた「この時期ここでしか食べられない」、 旬の野菜で季節を感じる、フレンチイタリアンの料理をお楽しみいただきます。 ●年末年始●スキーシーズン(12月1日〜3月31日) ●GW期間●サマーシーズン(7月中旬〜8月31日)●SW期間 は、それぞれの時期の特別メニューをご用意しております。
●4月1日から7月中旬まで(GW期間を除く) ●9月1日から11月30日まで(SW期間を除く) は、ご好評をいただいておりますモンシェリーのお食事を、 より充実した内容で楽しんでいただく構成でご用意しております。
○ お野菜は、自家農園で60種類以上を生産、多種のハーブも自家栽培です。 ○お魚は、清里の湧水で育った新鮮な紅鱒・岩魚をご用意しています。 ○お肉は、A5ランクの和牛内モモ肉を、約3時間かけて焼き上げる、モンシェリー定番のローストビーフです。 (スキーシーズンは信州豚を使ったボリュームのある肉料理です) ○デザートは、自家製の生チョコレートやムースなどを、地元産の果物・一口ケーキと一緒にパルフェにしています。 ○お米は、地元農家の自家用天日干しのものを分けてもらっています。 ○お水は、八ヶ岳から、100年かかってろ過されるという伏流水です。 ☆子供用は、<前菜・ポタージュ・肉料理・ライス・デザート>の構成で、それぞれのお料理は大人と同じ内容です。 モンシェリーらしさを味わっていただけるお食事でお客様をお迎えします。ぜひご利用下さい。 |
★ペンション モンシェリーでは、以下の団体(敬称略)との保養所契約を結んでおります。 補助金、施設利用券をご利用頂けますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 ○大沢健康保険組合 ○四日市市職員共済会 |
住所:〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545-3060 電話:0551-48-3122 FAX:0551-48-3370 Email:moncheri@comlink.ne.jp ◆リンクして下さる方はご一報下さい |