☆ 太陽光発電所長関東甲信越地区交流集会 太陽光発電所長交流集会が2001年11月10日(土)午後6時から山梨県大泉村八 ヶ岳ロイヤルホテルで開催されました。11月11日は太陽光発電所見学会が行われました。 9:00、朝食の後、チェックアウト。ホテルロビー集合。 9:15、自家用車に分乗して出発。清里高原有料道路・清里大橋観光の後、清泉寮 到着。八ヶ岳ふれあいセンター5kW太陽光発電所見学。 10:00頃、丘の公園到着。山梨県企業局100kW太陽光発電所見学。 10:30頃、清里大友太陽光発電所見学。 11:15頃、大泉村浅川太陽光発電所、浅川第三太陽光発電所見学。 11:45頃、浅川・大友第二太陽光発電所、大友第三太陽光発電所見学。 12:30解散。
![]()
清里高原有料道路を経由して清泉寮となりの八ヶ岳ふれあいセンターへ。ここで5kW の太陽光発電所を見学しました。太陽電池表面のガラスが割れていました。その状態を見 ているところです。投石によるいたずらかも知れませんが、正常に発電していました。
![]()
つづいて、丘の公園の100kWの設備を見学しました。故障かな?モニターの数値が おかしいので注目しています。つづいて清里の大友太陽光発電所を見ました。最後に大泉 村へ移動して、第2、第3発電所を見学しました。
トップページへ 終わったイベントへ