畑の四季

畑2008年の記録

 太陽電池の間にある、5m×20mの細長い部分を畑にしました。その畑には、自家用
の無農薬野菜を栽培しています。田んぼも除草剤や農薬を使っていません。その作物の生
育状態を中継しています。

 

大根の種まき・白菜の苗

9月2日、最初の白菜の苗を植えました。大根の芽も出ました。

トウモロコシの収穫

8月10日頃よりトウモロコシの収穫が始まりました。枝豆も。

にんじんの種まき

7月13日、にんじんの種まきをしました。

インゲン・ナス・きゅうり・ピーマンの収穫

7月10日頃より、収穫が始まりました。

じゃがいもの収穫

7月初旬に始まりました。

次の種まき

5月から6月にかけて、トウモロコシ・枝豆・黒豆などの種をまきました。

最初の種まき

4月29日、じゃがいもを植えました。5月2日、トマト・ナスなどの苗を植えた。インゲンの種まき。

畑に肥料をまく

4月27日、田起こしと同時に耕した畑に鶏糞などの肥料をまきました。

 2007年畑の記録へ

トップページへ    田んぼの四季へ戻る