畑2005年の記録

 大根と白菜の収穫終わる

 12月16日、収穫が終わりました。今年は寒波が来て、凍ってしまいました。

 白菜の収穫

 11月にはいって白菜の収穫をしました。大根は11月末頃まで収穫します。

 大根の収穫

 10月中旬頃より大根が収穫できるようになりました。

 白菜の苗を植える

 9月10日、マルチを張って白菜の苗を植えました。枝豆の収穫は終わりました。

 かぼちゃの収穫

 8月21日かぼちゃの収穫をしました。また大根の芽が出ました。

 7月末ごろより、収穫始まる

 7月末頃より、トマトとインゲンの収穫が始まりました。8月に入ってからきゅうりの収穫も

始まりました。

 7月17日、じゃがいも堀をしました。

 今年最初の収穫、じゃがいも堀を行いました。これから他の収穫も本格化します。

 6月10日、種まきをする。

 今年は入梅したのに雨が全く降りませんが、週末頃から降りそうなので種まきをしまし

た。インゲンときゅうりとかぼちゃです。

 じゃがいもの草取り

5月末頃から6月はじめにかけてじゃがいもの畑の草取りと土寄せをしました。

 なすとトマトの苗を植える

5月11日、なすとトマトの苗を植えました。じゃがいもの芽が出た。

 じゃがいもを植える

4月26日に畑にロータリーをかけてもらいました。翌日じゃがいものたねいもを植えました。

2004年畑の記録へ

トップページへ    田んぼの四季へ戻る