《 サービス管理責任者 》 立花 太一 | 《 生活支援員 》 平井 成一 |
![]() 利用者さんとの一瞬一瞬を大切に、自分自身が楽しんで支援ができるように心掛けています。皆さんの幸せを願って、最後まで満足のいく人生を送れるような施設作りに努めていきたいと思っています。いずみの家に来る道中の夏には緑溢れる、秋には色とりどりの“トンネルが”ずっとお気に入りです。 |
![]() 勤続して15年以上が過ぎた。一緒に暮らしてきた…と感じている。うまく関われないと辛いし、悲しい。でもふっとした瞬間に笑顔が見られると嬉しい。あるべきところに居て、存分に力が発揮できたら良いと思う。 |
《 生活支援員 》 | 《 生活支援員 》 大澗 淳美 |
準備中です。お楽しみに!! |
![]() |
《 生活支援員 》 Melanie Aguspina | 《 生活支援員 》 |
いずみの家で1月からお世話になっております。出身はフィリピンです。以前3年ほど技能実習生になりましたが、今回は特定技能実習生(介護)でした。先輩たちや利用者様とすぐに仲良くなれて楽しいです。いずみに来れて幸せです。いずみの家の周辺にある秋の景色が大好きです。そんな景色を利用者様と一緒に歩くと笑顔が見られるので嬉しいです。 |
準備中です。お楽しみに!! |
《 生活支援員 》 古屋 竜人 | 《 生活支援員 》 小林 真理 |
![]() いずみの家での好きな景色は1月~2月の早朝勤務で来た時の朝焼けと、5月の深緑に映える夕焼けです。心が穏やかになります。利用者の皆さんと一緒に色々なことを頑張ったり、楽しんだりして過ごしていきたいです。 |
三姉妹の子育て真只中のママです。ポジティブな性格が私の武器、正直すぎる性格は長所でもあり、短所にも(^^; 今は子育てを全力で楽しんでいますが、いつの日か時間が空けば大好きな弓道を再開するのを密かな楽しみにしています。 |
《 事務員 》 遠藤 美沙子 | 《 事務員 》 |
![]() 利用者、保護者、職員の皆さんに信頼される職員を目指し丁寧な対応と正確な事務を心掛けています。利用者の皆さんの元気な声と素敵な笑顔に元気をもらい仕事をしています。 |
準備中です。お楽しみに!! |
《 看護師 》 後藤 美和 | 《 生活支援員 》 |
![]() 看護師の後藤です。以前は病院勤務をしていました。循環器内科、脳外科、リハビリテーションなど、色々なことを経験してきました。今回縁あって、白州いずみの家働くことになりました。明るく楽しく元気に働いていけたらいいなと思っています。宜しくお願いします。 |
準備中です。お楽しみに!! |
《 栄養士 》 竹本 奈緒 | 《 調理員 》 輿石 昌吾 |
![]() |
![]() 調理員としていずみの家に勤めて5年が経ちました。調理以外にもガーデニング、営繕、支援と様々な業務で利用者さん達と関わっています。にっこり微笑み嬉しそうにお花を植える利用者さんとの時間には癒されます。 |