News & Events Introduction
Solutions
Services
Support
Support
Company

Download
Ask
Order
Back to Home
GeoStandard ユーザーズマニュアル  目次
  • 第1章    概   要

1
  •        1.1.GeoStandard の概要

2
  • 第2章    直接基礎の設計に係わるパラメータ

3
  •        2.1.多層地盤における直接基礎

4
  • 第3章    直接基礎の設計

6
  •        3.1.支持力と沈下量

7
  •        3.2.地盤の許容応力度

7
  •             3.2.1.Terzaghiの支持力式

7
  •        3.3.内部摩擦角

8
  •        3.4.二層地盤の許容応力度

8
  •        3.5.即時沈下

10
  •        3.6.圧密沈下

11
  • 第4章    多層地盤の許容応力度

14
  •        4.1.Df を考慮する場合

15
  •             4.1.1.Zw > Df の場合

15
  •             4.1.2.Zw <= Df の場合

16
  •        4.2.Df を考慮しない場合

16
  •             4.2.1.Zw > Df の場合

16
  •             4.2.2.Zw <= Df の場合

17
  • 第5章    圧密降伏応力の推定

19
  •        5.1.粘性土のcu〜σv’関係

20
  •        5.2.標準貫入試験結果の利用

20
  •        5.3.圧密状態と圧密降伏応力

21
  • 第6章    許容応力度の算定

26
  •        6.1.許容応力度と沈下量

27
  •        6.2.地盤の許容応力度

27
  • 第7章    データ入力および結果出力

29
  •        7.1.データの入力

30
  •        7.2.結果の出力

31
  • 第8章    操   作

34
  •        8.1.デスクトップ上のショートカット

35
  •        8.2.設計概要

36
  •        8.3.地盤の形状

37
  •        8.4.土   質

38
  •        8.5.各層の性状

39
  •        8.6.算定結果表示(ダイアログ画面に)

40
  •        8.7.詳細結果表示

41
  • 第9章    出 力 内 容

42
  •        9.1.例題1

43
  •        9.2.例題2

45
  •             9.2.1.初期計算

45
  •             9.2.2.再計算

47
 
  • 参  考  文  献

49
 
  • 付  録

51
  •        1.標準貫入試験方法

52
  •        2.「GeoStandard」  のインストール

54
  •        3.動  作  環  境

62