2010.01.16
 今日からRAWで撮ろう ―雪景色―
 デジカメ何でもQ&A
 デジカメ実践撮影術
 楽しみながら写真を勉強しませんか!!!
 ネットによる写真教室
 「Photo 裏技
 デジカメの使い方「デジカメ教室」 
 デジタルフォトサロン 
 初心者のための写真用語豆辞典 
 デジスコを始めよう 
「はじめてのAnfy」
「Free album information」  (フリーで使えるアルバム・サイトの紹介)
 Q Link 作品集

 ・・・・・写真がうまくなるためのページです。・・・・・



● 楽しみながら写真を勉強しませんか!!!
写真を一人で勉強するのは、大変な努力が必要です。
よろしかったら「キヤノンクラブ」に入会し仲間とコミュニケーションを深め、写真を楽しみながら、勉強しませんか
キヤノンクラブとは!
入会するには 1.キャノンカメラを購入すると所定の用紙が入っていますので、これで申し込みし  てください。
  また、下記事務局かキャノンクラブ支部連絡所にも申込用紙が用意されています

2.不明な点は、下記のキヤノンクラブ事務局にお問い合わせ下さい。
  〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-9 キヤノン販売株式会社
                             「キヤノンクラブ」
                  TEL03-3571-7388 FAX03-3573-7825
主な活動内容 1.地方支部
  キヤノンクラブに入会後,会員同士のコミュニケーションを深めながら写真を楽  しんだり、写真の勉強をなさりたい会員の皆さまは、地方支部へのご入会をおす  すめします。
  キヤノンクラブにはクラブ員組織として、全国に77の地方支部(台湾3支部を  含む)があります。
  (2000年1月末現在)。地方支部では、月例会(約2か月に1回開催)、半  年に1回の撮影会を中心に、様々な活動を展開しています。
  各地方支部のご案内は次ぎをクリックして下さい。

   【
キヤノンクラブ支部連絡所

2.キャノンサークル誌の配布
  キャノンクラブ会員には、毎月会員相互の親睦と写真を勉強するために約だつ、  サークル誌として約だつ「canon Circle誌」(70ページ弱)を無  料で配布します。
.EOS学園
   ブロのフォトグラファーや写真学校の講師などをお招きし、講義と実習を通じ、   撮影のレベルアップをしていただく写真教室です。
    ●関西校・・・初級コース、中級コース、上級コース、ゼミナール(9講座)
    ●東京校・・・入門コース、初級コース、中級コース、上級コース、
          特別講座(2講座)、ゼミナール(6 講座)を開講しております。
   その他、通信添削点作講座は随時受講することが出来ます。
4.大撮影会
   毎回、多くの人気フォトグラファーと女性モデルを迎えて開催される撮影会です   日ごろ磨いた腕を試すには絶好の機会。カメラやレンズの無料貸し出しやカメラ   診断、当日撮影された作品によるフォトコンテストも実施しております。会員の   方は割引価格でご参加いただけます。
5.撮影ツアー 
   フォトグラファーの直接指導を受けながら、美しい風景やモデルの撮影を楽しん  でいただける撮影ツアーのプランをご用意しております。ツアーで撮影された作品  のコンテストも実施、毎回、多くの申込をいただく人気企画です。
キヤノンクラブ会員の特典

 キヤノンクラブに入会された会員の皆さまには、次ぎの4つの特典が用意されていま す。

1.各種割引サービス
  EOS学園の受講、大撮影会への参加いただく際は、受講料・参加費を割引価格と  しています。
  また、キャノンクラブオリジナルグッズ(CCグッズ)も会員特別価格でご提供い  たします。

2.キャノンアニュアルの無料配布
  毎年夏ごろお届けする写真年鑑「キャマンアニュアル」。キャノンクラブ会員の皆  さまには会員特化として無償配布いたします。プロの先生方の素晴らしい作品はも  とより、キヤノン主催のフォトコンテストや、本誌(Canon Circle誌)  「マンスリーアルバム」ナドデご紹介シタアマチュアの傑作写真などを収録してい  ます。

  (約200ページ、100余点収録)。憧れのプロと同じ写真集に掲載されるチャ   ンス。
  ぜひ兆戦してください。受講料・参加費を割引価格としています。
  アニュアルは毎年、発行年の6月末日時点の会員の方々に1冊ずつお送りしており  ます。年に1度の発行にふさわしい質の高さとボリュームに、きっとご満足いただ  けることでしょう。

3.修理料金について
  キヤノンクラブ会員の皆さまがカメラやレンズなどの修理を以来される場合、サー  ビカセンターの窓口でキヤノンクラブ会員証(白カード)をご提示いただきますと  修理代金が2割引となります。
  また、お近くにサービスセンターがない場合には、会員番号を明記のうえ修理する  配送品をお近くのサービスセンターにお送りいただきましても、修理代金は2割引  とさせていただきます。
  (注)販売店経由で修理をご依頼される場合は、本特典の対象外となります。ご注     意ください。


4.作品投稿に対する特典
  1)本誌(canon Circle誌)「特典票」を贈呈
    キヤノンクラブでは、本誌「マンスリーアルバム」にご応募され、入賞なさっ    た方々に、”特員票”を差し上ております。特典票を差し上げる対象となるの    は、
    ●「マンスリーアルバム(カラーの部/モノクロの部)」の場合は準佳作まで
    ●「マンスリーアルバム(ビギナーの部)」の場合には佳作まで、となります      この特典票はキヤノンクラブ事務局を通じてキヤノン製品(希望小売り価      格換算)やccグッズ(キヤノンクラブ員価格)を購入することができる      お得なクーポンとしてご利用いただけます。
      (得点1点が50円に相当)
     (注)
      ・ご利用になれるのは、キヤノンクラブ員に限ります。
      ・裏面に「キャノンクラブ発行印」がない場合には無効となります。
      ・得点票の有効機嫌はりません。
      ・得点票には、「消費税」は含まれません。また、「消費税」を得点票で       代替することもできません。
       詳細は、本誌「マンスリーアルバムのお知らせ」をご参照ください。    
  ● カメラ雑誌への作品の投稿は、写真技術のレベルアップには最適です。       会員のさまがカメラ雑誌(本誌以外)の、”月例コンテスト”に応募さ       れ、キヤノンカメラを使用した撮影データとともに掲載された場合、キ       ヤノンクラブからの奨励賞として、作品1点につき得点票60点を差し       上げております。
       なお、この奨励賞は”自己申告制”となっておりますので、以下の要領       でご申告ください。
       @奨励賞該当雑誌および掲載コーナー
        「アサヒカメラ」月例マンスリーコンテスト
        「日本カメラ」月例日本カメラフォトコンテスト
        「日本フォトコンテスト」月例コンテスト     
       A申告の締め切り
        1月号〜6月号掲載分・・・6月30日までに申告 
        7月号〜12月号掲載分・・12月31日までに申告
       B申告の方法 
        ハガキまたは封書で、掲載された「雑誌名」「月号」「掲載頁」、郵        便番号、ご住所、ご氏名、会員番号を明記の上、「キヤノンクラブ事        務局・奨励賞係」までご送付ください。 

インターネットを利用しての詳細は 1.キャノン株式会社  http://www.canon.co.jp/
2.キヤノン販売株式会社  http://www.canon-sales.co.jp/
3.キャノンクラブWeb URL  http://cweb.canon.jp/cpc/index.html
4.EOS7発売記念 スペシャルサイト  http://www.canon-sales.co.jp/7/

このページのtopに戻ります。




● デジカメの使い方「デジカル教室」

このページのtopに戻ります。