にちようびマーク トップページ > 子どもの成長 > 乳幼児期の発育とお食事> 1歳児
ボーダー(青)
  お知らせ
ボーダー(青)
  子どもの作品
ボーダー(青)
  子どもの成長
 
  赤ちゃんの発育と離乳食
 
  準備期
  前期
  中期
  後期
  乳幼児期の発育とお食事
(0歳〜5歳児)
 
  1歳児
  2歳児
  3歳児
  4歳児
  5歳児
ボーダー(青)
  子育て離乳食相談室
ボーダー(青)
  お客様の声
ボーダー(青)
  にちようびの紹介
ボーダー(青)
  子どもの食事
ボーダー(青)
  空室情報
ボーダー(青)
  夕食後のお楽しみ
ボーダー(青)
  赤ちゃん・お子さん向け
おすすめスポット
ボーダー(青)
  にちようびのお友達
ボーダー(青)
  アルバム
ボーダー(青)
  ご予約・お問い合わせ
ボーダー(青)
  トップページ
ボーダー(青)
1才児の子どもの姿
 

歩けるようになった一才児は歩く事によって、自分の力で世界を広げていく事が出来ます。
1才児の行動は1才前の無目的な行動ではなく、目的を持つ事が出来るようになってきています。
なんでも「イヤ」「あれはイヤ、これが・・・・」「あそこへ行ってみたい」「この遊びをしたい」などと、自らが選択し、決定するような力が芽生え始めます。
例えば、パンツをはかせようとすると、かえってくる言葉は、「イヤ!」。
ママも負けてはいません。パンツを持って行って、はかせようとすると、その抵抗ははげしく。「お花のパンツ!!」と言って困らせます。
とうとう、何枚かのパンツを子どもの前に置いて。「どのパンツをはく?」と聞くと、ビックリするほど素直にその中から一枚を選んではこうとしたり、満足するような笑顔を見せてくれたりします。
そんな時、はかせてしまうのでなく、楽しく言葉がけしながらはきかたを教えてあげる事といいですね。上手くはけた時は「・・・ちゃんじょうずにはけたね・・・」とスキンシップで思いっきりほめてあげましょう。

上記の例は。自らが選び、決める事が出来るように成ってきているあかしです。面倒でも、少しお付き合いをして、子供の気持ちを満たしてあげる。そんな子育ての工夫を考えてみる事も大切です。
(例えば)
子供の衣類は、自分で選べるように、いつでも取り出ししやすい場所へと変えてみるのも良いです。子供が楽しみながら選べるような言葉かけも忘れないでください。

1歳児
   
本 くるま
 
カップ
たんぽぽ
準備期 前期 中期
準備期 前期
ボーダー(青)
にちようびマーク トップページ > 子どもの成長 > 乳幼児期の発育とお食事> 1歳児